全国展開されている大手スーパーのイオン。
そのイオンのネットスーパー「おうちでイオン イオンネットスーパー」は47都道府県のうち45都府県もの店舗で展開されていて、かなり規模の大きいネットスーパーです。
今回は、イオンネットスーパーの評判や特徴、配送料など詳しく調べてみました!
イオンネットスーパーの特徴
イオンネットスーパーは注文から最短3時間で届くのが1番の特徴です。注文の締め切り時間の30分前までは、商品の追加やキャンセル、日時の変更ができます。急な予定変更や、注文後の買い忘れを思い出しても大丈夫!
野菜やお肉、魚などは各売り場のプロが目利きをして揃えてくれて、適切な温度管理のもと届けてもらえます。
取り扱い商品は、生鮮食品から日用品、ベビー用品、介護用品など幅広く、安さで人気のイオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品もあります。
別料金がかかりますが、置き楽サービスという不在時の留め置きサービスがあるのも良いですね。
個人的にはネットスーパーよりも食材宅配の方が商品の質が良いし、時短キットが買えたりして便利なので好きなのですが、イオンの商品をよく買う方などにはイオンネットスーパーはよいと思います。
口コミでの評判
イオンネットスーパーを使ったことのある方の評判はどうなのか、インターネットの口コミを調べてみました。
良い口コミ
-
- お水って重たいし…猫のトイレの砂も重たいし…いつも助かる!今日の配達の方は女性だったけど、とても丁寧な愛想のよい方で、次もあの人来てほしい。(Twitter)
- イオンネットスーパー頼んだら、次々手渡される中チョコレート1点だけなのに別の小袋に入れてくれてて「こちらは今日は暑いので保冷してきました!」と、丁寧に扱ってくれて感動した。( Twitter)
- イオンネットスーパーでオムツを買っています。お肌の強いお子さんならトップバリュ(Mサイズから)が一番安いと思いますよ!(知恵袋)
悪い口コミ
口コミのまとめ
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」は価格が安いので、節約志向のママ層に人気のようでした。
おむつは肌が強ければおすすめって書いてあって、品質はイマイチなのかな?と思いますが!σ(^_^;)笑
店舗が多く、利用者が多い分、欠品や配送に対する不満の声は他のネットスーパーよりも多かったです。
また、お仕事をされている方の場合は、受け取りに指定できる時間が帰宅時間よりも早いので、届けてもらうのは土日メインになってしまう、という声がありました。
週末や火曜市の前日は早めに配達上限いっぱいになってしまって、なかなか注文できないようです。
商品の価格や手数料
ネットスーパーだと店舗よりも高い値段になっているんじゃないかと思う人は多いのではないでしょうか。
実際の価格を調べてみました。
商品の価格例(税込)
-
- 卵 6個 147〜370円
- 牛乳 1,000ml 151〜410円
- ウインナー 105円〜
- 豆腐 68〜170円
地域や配達担当の店舗ごとに価格が違いましたが、特別高くはありませんでした。
店舗とネットスーパーでは運営が違うので、全ての商品が店舗と同じ価格にはなっていません。
イオンの特売日「火曜市」はネットスーパーでも実施されていますが、20日・30日に5%オフになる「お客様感謝デー」は残念ながら対象外となっています。
配送料など各種手数料
入会金
無料
年会費
無料
代金引換手数料
税込110〜330円
※店舗による
配送料
店舗の近隣エリアであれば、注文金額5,000円〜7,000円(店舗によって金額に違いあり)以上で送料無料、それ未満の場合は、330円の配送料がかかります。
店舗より遠いエリアへの配送料は324〜880円となっています。
送料が無料になる金額までの買い物が必要ないという人は、イトーヨーカドーネットスーパーの方がお得になるかもしれません。妊娠中か、赤ちゃんのいる世帯に限りますが、配送料330円が毎回110円になります。
(※以上すべて税込表記)
置き楽サービス手数料
1回の配達当たり 税込110円
不在時の留め置きサービス「置き楽」(下記「置き楽サービスについて」参照)を利用するには手数料がかかります。
配送地域
ネットスーパーを実施している店舗がある都道府県は以下の通りです。
北海道エリア | なし |
東北エリア | 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、福島県 |
関東エリア | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
甲信越エリア | 新潟県、山梨県、長野県 |
北陸エリア | 富山県、石川県 |
東海エリア | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
近畿エリア | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国エリア | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国エリア | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州エリア | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄エリア | 沖縄県 |
配送は店舗従業員や店舗に委託された業者が行なっています。エリアによって日本郵便やヤマト運輸の場合もあります。
注文方法
基本的にはインターネットでの注文となります。インターネットでの注文にはイオンスクエアメンバーへの登録が必要です。
おうちdeイオン宅配サービス「とどくんです。」対象の店舗であれば、支払いは代金引換のみになりますが、電話やFAXでの注文もできます。
どのくらいで届く?
当日注文、当日配達で最短3時間で届けてもらうことができます。
ある店舗では、9:00までの注文で12:00〜15:00の時間帯を選べるようになっています。最短3時間で届くのは、9:00ギリギリに注文して12:00に届いた場合です。
締め切り時間の30分前までであれば、何度でも注文内容を変更できます。
支払い方法
クレジットカード、代金引換、WAONの3種類で支払いができます。貯めたWAONポイントの利用も可能です。
クレジットカード決済の場合
使えるクレジットカードは、イオンカード、VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス・カード、ダイナースクラブカードです。1回払い、リボ払いから選択できます。
代金引換の場合
現金での支払いのほか、イオングループの商品券、代金引き換えでWAONが利用できる店舗もあります。店舗によって違いますが、代金引換の場合は手数料がかかります。
WAONの場合
商品を受け取る時にWAONで支払いができます。配達ドライバーがWAON読み取り端末を持っているので、自分でWAONをタッチして支払います。
日時指定はできる?不在時の対応は?
当日(最終締め切り時間以降は翌日)から2日間、17時以降は翌日から2日間の間で日時指定ができます。
指定できる時間は店舗によって違いますが、だいたいの店舗は2〜3時間の幅で設定されています。10:00〜20:00の間で指定できる店舗が多いですね(22:00までできる店舗もあり!)
不在時の対応は?
不在で受け取れなかった場合は不在票が入るので、カスタマーサポートセンターに連絡して、再配達について相談します。店舗によっては再配達サービスを実施していない店舗もあります。
商品を受け取れなかった場合、キャンセルされた商品代金・配送料は請求されます。
留守でも受け取れる「置き楽サービス」
指定の配達時間に家にいなくても受け取れるサービスです。マンションやアパートにある宅配ボックスの利用はできませんが、専用のボックスに入れた状態で置いておいてもらえます。
防犯対策として、セキュリティバンドで鍵がないと開けられないようになっているので安心です^ ^
置き楽サービスの手数料として1回配達当たり110円がかかります。
店舗受け取りサービス
ネットスーパーで注文したものを店舗のサービスカウンターで受け取ることができます。支払い方法はクレジットカードのみで、配送料はもちろん無料です。
お試しはできる?
お試しはできませんが、店内見学をすることができます。
自宅がどの店舗の配達対象エリアか確認して、その店舗を選べば、売られている商品を見ることができます。カートにも商品を入れることができるので、ネットスーパーの使い勝手を確認してみるのもいいでしょう。
お試しで購入したい場合は、本登録をしての利用となります。
利用登録の流れ
イオンネットスーパーは、WEBから事前に登録をして利用します。
実際に宅配開始するまでの流れをまとめました。
WEBから利用登録をする
①公式サイトから申し込む
TOP画面を下へスクロールしていって、
『イオンネットスーパー新規ご登録はこちら』へ進みます。
ログインに今後必要なIDやパスワードの設定、名前や住所や、メールアドレスやニックネームなどを入力します。
規約同意画面が出てくるので、同意して次に進みます。
②自分のエリアのお店を選択する
自分の住んでいるエリアで利用できる店舗が表示されるので、希望の店舗を選びます。
選んだ店舗からのメルマガ配信設定をして『お店の決定』をクリックします。
③登録完了メールが送られてくる
イオンスクエアメンバーIDが載ったメールが返って、注文サイトにログインできるようになります。
④宅配開始
注文から最短3時間で商品が宅配されます。
その他Q&A
定期購入はある?
普通のスーパーでの買い物と同じなので、定期購入はありません。
ポイント制度や割引はある?
WAONポイントを貯めることができます。
注文金額200円(税込)につき1WAONポイントが貯まります。貯まったWAONポイントは、1WAONポイントにつき1円相当として、一回の注文につき1WAONポイントから支払いに使えます。
商品の種類
生鮮食品、日用品、オムツなどのベビー用品、介護用品、衣料品など幅広い商品の取り扱いがあります。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」もあります。
管理人の評価
評価: ★★★☆☆(5段階評価)
値段の安いトップバリュの商品が買えたり、一定金額買えば送料が無料になったり、と家計にやさしいネットスーパーです。当日注文、当日配送という早さも助かります。
また、不在でも受け取れる「置き楽」サービスがあるので、仕事で忙しい方でも利用しやすいかと思います!
最近流行りのレシピつきミールキットはイオンネットスーパーにはないので、同じようなネットスーパーで時短キットを買いたいなら、イトーヨーカドーネットスーパーにミールキットがあります。